CAD(建築CAD)資格とは

CADデザイナー・CADオペレーターとは、設計者が描いた図面をもとに、CADソフトを使ってコンピューター上で正確に図面を描くお仕事です。その技術は、機械、建築、電気、半導体等、様々な業界で利用されています。
手書きの図面は、修正が容易ではありませんでしたが、CADで図面を作成すると、記号登録、拡大、縮小などの機能を利用して修正や変更が簡単にでき、業務の効率化がはかれるため、CADを使った図面の需要は非常に高くなっています。
資格が無くてもCADデザイナーやCADオペレーターの仕事はできますが、未経験での就職、転職は非常に難しいので(社)パーソナルコンピュータソフトウエア協会の「CAD利用技術者」や、全国建築CAD連盟の「建築CAD検定試験」、「建築CADデザイナー」などの資格を取得する事をおすすめします。



CAD(建築CAD)の資格の種類
CADの資格はいくつかありますが、建築関係の業務に役立つ資格としては、以下の資格が有名です。

CAD利用技術者
CAD利用技術者試験は、CADを利用した技術を明確化し、一定水準に達している受験者に対し評価・認定を行うもので、その技術のレベルにより筆記試験の2級と実技試験の1級の2つのカテゴリーとなっている。この試験は、技術保持者の育成と社会的・経済的地位の向上を図り、産業界の更なる発展を目的として、(社)日本パーソナルコンピュータソフトウェア協会が実施。

建築CAD検定試験
全国建築CAD連盟が実施する検定試験。図面の正しい理解力とCAD入力技術に的を絞り、多様化するCAD環境の実践力を図るための検定試験であり、あらゆる図面がCAD化された建築業界へ就職を考えている人に役立つ試験である。3級は、建築図面(部分図)の参考図をもとに完成図を一定時間内に正しくトレースする試験内容である。また、会場受験に加え、Webカメラを使用した自宅受験(インターネット試験)が開始されるようになった。2級は、CAD技能のほかに建築知識が必要とされる。

建築CADデザイナー
建築CADデザイナー資格認定試験は、建築業界で即戦力になりうる実践型のCAD資格で、全国建築CAD連盟によって実施されているものである。建築CADを利用し、課題として提出された図面を2次元(平・立面図)および3次元パース図面(または断面図)を一定時間内に表現する技能検定である。

CAD実務キャリア認定制度
CAD実務キャリア認定制度は、CAD実務マスター認定試験、CAD実務トレーサー認定試験、CADアドミニストレーター認定試験の3つで構成されており、実務遂行上必要な技術、技能はもちろん、願書提出時から合否決定までを採点対象としたプロセス重視型を採用している。これからCAD分野での活躍を目指す場合、まずはCADアドミストレーターを受験し、上位資格を目指しながらスキルアップしていくことが可能。

CADトレース技能審査



続きを読む